2024年に完結した『僕のヒーローアカデミア』のスピンオフ作品の『ヴィジランテ』。
2025年の4月にアニメ化される事となり、現在注目を集めている状態です。
そんな『ヴィジランテ』ですが、『ヒロアカ』との時系列について気になるでしょう。
同時に作品同士の繋がり、原作完結ネタバレも興味がある人はいると思います。
なので今回は『ヴィジランテ』と『ヒロアカ』の時系列について。
作品同士の繋がり、原作完結ネタバレについて解説していきますね。
本記事でわかること
- ヴィジランテとヒロアカの時系列解説!
- 繋がりや原作完結ネタバレ!
ヴィジランテとヒロアカの時系列解説!
結論から申し上げますと、
『ヴィジランテ』と『ヒロアカ』の時系列は緑谷達A組が小学生の頃です。
ヒーロー側ではMt.レディやシンリンカムイ等がまだヒーローじゃない頃でもあります。
そしてオールマイトがオール・フォー・ワンに勝っている頃でもありました。
同時にトゥルーフォーム状態にもなっていたのです。
実際、オールマイトはマッスルとトゥルーの両方を使いこなしていました。
なので緑谷達が小学6年生頃に『ヴィジランテ』の話が行われていたのは事実です。
結論!
『ヴィジランテ』と『ヒロアカ』の時系列は緑谷達A組が小学生の頃
繋がりや原作完結ネタバレ!
結論から申し上げますと、
『ヒロアカ』と『ヴィジランテ』の繋がりはあります。
上記の時系列も『ヴィジランテ』の単行本に載っていましたので事実でしょう。
完結ネタバレに関しても、ハッピーエンドで終わったと言ってもいいと思います。
ヴィジランテとヒロアカの繋がり
『ヴィジランテ』と『ヒロアカ』の繋がりは確かにあります。
ただ時系列を踏まえると、それほど深いわけではありません。
主人公サイドや敵サイドの主要人物がまだ子供だったり、若かったりしているからです。
上記でも述べましたが、緑谷達はまだ雄英にも入学していない子供です。
敵側も弔はオール・フォー・ワンに育てられているけど、まだ子供でしょう。
主要人物が子供だからこそ、繋がりがそれ程強くはないのだと思いますね。
他にも主人公の灰廻航一達がヒーローじゃなく、非合法のヒーローとして活動してます。
双方の作品で共通しているのは、ヒーローが公認制であり、無許可では出来ない事。
いくらいい事をしても法律違反なので、ヴィランと認定される可能性が高いです。
そのため、正攻法でヒーローを目指す物語である『ヒロアカ』。
ヒーローではあるけど非合法な『ヴィジランテ』と差別化する必要があったのでしょう。
ただ繋がりがあまり深くないと言っても、本編に少なからず影響は与えています。
塚内とオールマイトの関係性、白雲の登場等と影響あるものもあるのです。
ただやはり本編とスピンオフなので、深すぎずの繋がりしか出来なかったのでしょう。
本編のキャラも登場
『ヴィジランテ』には『ヴィジランテ』だけのオリジナルキャラが出ています。
ただ『ヒロアカ』本編からも登場人物は出ているのです。
オールマイトは登場しますし、塚内も出てきます。
白雲も『ヴィジランテ』で出ていたので、同級生のイレイザーヘッド達も出演。
それに本編では引退した飯田の兄も『ヴィジランテ』でヒーロー活動してます。
ヒーロー達だけじゃなく、敵側も出演しているのです。
ヒーロー狩りを行うステインもこの頃はスタンダールとして活動。
ただしていることに関してはそれほど変わりません。
一度叩きのめされたのもあって、ステインに名を変えたのも明らかになったのです。
オール・フォー・ワンも『ヴィジランテ』に登場するヴィランに関わっていました。
相変わらず悪辣で、巧妙に動き回っていたのです。
そうする事でヴィランと自分の関係をヒーロー側に気づかれないようしていました。
なので『ヒロアカ』を読んでいる人なら、十分に楽しめる形となっています。
ヴィジランテの原作完結ネタバレ!
大きな事件から1年が経過し、塚内のおかげで航一達の存在は秘密とされました。
そしてこれまでは非合法でヒーローをしていた航一は正式にヒーローになったのです。
ヒーロー名はスカイクロウラーとなり、個性も強化されていました。
ただヒーローになったのでインタビューとかをしないと行けず、苦労していたのです。
そして拠点はアメリカなので英語も必要であり、何とかこなしていました。
ヒロアカの原作完結ネタバレ!
弔やオール・フォー・ワン達との戦いが終わって8年が経過しました。
その間も緑谷達は勉強を続けて、中にはヒーローになった者もいたのです。
彼らが頑張っていることで、ヴィランの数もかなり減っていました。
なのでヒーローを目指すには強い個性が必要となっていたのです。
それ以外の職にも注目が集まっているので、そっちを選ぶ人も少なからずいました。
そんな中でダイと言う少年はヒーローになりたいと思っていたのです。
ただ個性が強くないので、厳しい状況ではありましたが諦める様子はありませんでした。
一方で無個性に戻った緑谷は教師の職をしつつ、皆の近況を見ていたのです。
ただそれでも昔の癖で困っている人を助けたりしていました。
そんな中で転びそうな子供を助けるも、同じように助けようとしたダイは失敗します。出
ダイの悩みを聞いた緑谷は人を助けようという姿勢があれば問題ないとアドバイス。
その後、オールマイトと再会して皆が共同でお金を出し合ったスーツを渡します。
これでまたヒーローが出来るため、緑谷は皆と共に活動するのでした。
結論!
- 『ヴィジランテ』と『ヒロアカ』の繋がりはあるが、深すぎない感じ
- 『ヴィジランテ』と『ヒロアカ』の原作完結ネタバレはハッピーエンド
ヴィジランテとヒロアカの時系列解説!繋がりや原作完結ネタバレ!のまとめ
記事のまとめ
- ヴィジランテとヒロアカの時系列解説!
→時系列は緑谷達A組が小学生の頃 - 繋がりや原作完結ネタバレ!
→繋がりは深すぎない感じで、完結はハッピーエンド
今回は『ヴィジランテ』と『ヒロアカ』の時系列について。
作品同士の繋がり、原作完結ネタバレについて解説していきました。
時系列については緑谷達が小学生時代に行われていました。
繋がりがあまり深すぎないのを考えると、このあたりが丁度良かったのかもしれません。
完結においても、ハッピーエンドで終わりました。
双方の主人公は最終的にヒーローになれていますので、十分幸せな終わり方でしょう。
以上で『ヴィジランテ』と『ヒロアカ』の時系列について。
作品同士の繋がり、原作完結ネタバレについて解説は終了です。