人気少女漫画の俺物語。
アニメ化、実写映画化されるなど、幅広い層から支持を集める作品です。
そんな人気作の俺物語ですが、実は打ち切りの噂が。
打ち切りの噂の中には、最終回のその後がひどいという説も。
実際、打ち切りになったのであればその理由が気になりますよね。
そこで今回は、俺物語の打ち切り理由は?最終回のその後がひどいから?について解説していきます。
本記事でわかること
- 俺物語は打ち切りになった?
- 俺物語が打ち切りと言われる理由は?
- 最終回のその後がひどい?
俺物語は打ち切りになった?
結論!
正式には打ち切りと公表されていない
俺物語は「別冊マーガレット」にて2012年~2016年まで連載された作品。
巻数は全14巻で、完結しています。
公式からは打ち切りという公表はされておらず、最後まで描かれました。
では、なぜ打ち切りの噂が流れたのでしょうか。
次からは打ち切りと言われた理由について紹介していきます。
俺物語が打ち切りと言われた理由は?
俺物語が打ち切りと言われた理由は次の3つが考えられます。
- 急展開で最終回を迎えた
- アニメが打ち切り感があった
- 実写映画の続編が制作されない
それぞれ紹介します。
急展開で最終回を迎えた
俺物語は、猛男と凛子との高校生活と恋愛を描いた作品。
12巻までは高校2年生までの2人の恋愛模様をじっくり描いていました。
しかし最終巻の13巻でかなり駆け足で最終回を迎えます。
どれぐらい駆け足かと言うと、1、2年生を12巻分にわたって描いていたのに対し、3年生は1巻分にも満たないほど。
最終巻では高校3年生の様子と、遠距離恋愛を経てプロポーズをするところまでがギュッと描かれました。
これまでのペースと違う展開の速さに「打ち切りなのでは」と感じた読者がいたよう。
展開の速さは打ち切り感を感じさせましたが、きちんと高校卒業まで描かれたという点と、続編が番外編として描かれていることから打ち切りだった可能性は低いと言えるでしょう。
アニメが打ち切り感があった
俺物語が打ち切りと言われる理由の2つ目は、アニメの終わり方に打ち切り感があったこと。
アニメ版では全24話で、漫画の9巻までが描かれています。
アニメのラスト2話で猛男のライバルが登場し、これから一波乱というところでしたが、ラスト2話でかなり強引に終わらせます。
原作を知っている人にとっては「ここで終わり?!」と驚くようなところで最終回。
アニメが打ち切りのような終わり方だったため、原作も同じように打ち切りになるのではと感じた人がいたようです。
放送回数が決まっていることや視聴率などが大きく関係してくるので、アニメの打ち切り説は否めません。
アニメは打ち切りになっても原作は大人気で継続しているというケースはいくつかあるので、必ずしもアニメ打ち切り=原作打ち切りとは言えないでしょう。
実写映画の続編が制作されない
2015年10月31日に公開された実写映画。
主役の猛男役を鈴木亮平さん、ヒロインの凛子役を永野芽郁さんが演じたことでも話題となりました。
実写映画では、多少原作と違いはあるもののほぼ原作通りの物語。
映画の内容としては原作1巻分ぐらいまでしか描かれませんでした。
映画観客動員ランキングで初登場第3位を獲得するなど、注目されヒットしましたが、その後、続編の制作は発表されていません。
ヒットした作品であれば続編が期待されますが、なかなか制作のお知らせがないことから、打ち切り説へとつながったよう。
実写化となると俳優さんや制作側の都合も大きく関係してくるので、原作の打ち切りとは別問題と言えるでしょう。
最終回のその後がひどい?
結論!
読者が楽しみにしていた最終回のその後がきちんと描かれた
俺物語の漫画は13巻で最終回を迎え、14巻は番外編となる大学生編が描かれました。
番外編は連載から7年後の2023年12月号に掲載。
大学生になった猛男たちが描かれており、その後が気になっていた読者にとっては嬉しい番外編となりました。
中には連載再開かと思った読者もいたようで、番外編のみの特別編とわかり、ガッカリする声も。
打ち切り作品が番外編として掲載することは考えられない為、その後がきちんと描かれたことも打ち切り説を否定する根拠となりましたね。
最終回のその後がひどいというのは単なる噂で、実際には高校卒業後の猛男や凛子を見られたと読者も満足いくものだったようです。
俺物語作品情報
俺物語 | 情報 |
---|---|
著者 | 河原和音 |
雑誌 | 別冊マーガレット(集英社) |
連載開始日 | 2012年1月号 |
受賞歴 | 「第1回マンガ秋100」第1位 2013年:「このマンガがすごい!」オンナ編1位 2013年:講談社漫画賞少女部門受賞 2016年:第61回小学館漫画賞 少女向け部門受賞 |
ジャンル | 少女漫画、ラブコメディ、青春、シュールギャグ |
累計発行部数 | 2015年11月時点での累計部数は450万部を突破 |
俺物語の打ち切り理由は?最終回のその後がひどいから?のまとめ
記事のまとめ
- 俺物語は打ち切りになった?
正式には打ち切りと公表されていない - 俺物語が打ち切りと言われる理由は?
急展開で最終回を迎えた、アニメが打ち切り感があった、実写映画の続編が制作されない - 最終回のその後がひどい?
読者が楽しみにしていた最終回のその後がきちんと描かれた
俺物語は打ち切りになっていませんでしたね。
打ち切りと言われた理由は急展開で最終回を迎えた、アニメが打ち切り感があった、実写映画の続編が制作されないことが関係していたよう。
これらの理由から、俺物語の打ち切り説が一部で流れてしまったと考えられます。
俺物語は本編で高校卒業まできちんと描かれた作品。
特別編として大学編が描かれるなど、読者にとっては納得のいく終わり方だったでしょう。
アニメ、実写の続編は発表されていませんが、人気のある作品なので、再熱して実現する可能性も。
今後の展開に期待しましょう!