広告

ヴィジランテ灰廻航一は死亡する?強すぎ個性は奪われた?

ヴィジランテ灰廻航一は死亡する?強すぎ個性は奪われた?

現在、アニメ放送されている『ヴィジランテ』。

『僕のヒーローアカデミア』の前日談の物語なので、注目を集めています。

そんな『ヴィジランテ』の主人公は灰廻航一(はいまわりこういち)です。

その航一が本編の中で、死亡するんじゃないかと言われています。

同時に個性が奪われたんじゃないかとも言われているのです。

これらが事実なのか、興味ある人はいるんじゃないでしょうか。

なので今回は『ヴィジランテ』の灰廻航一は死亡するのか。

強すぎ個性は奪われたのかを調査しました。

本記事でわかること

  • ヴィジランテ灰廻航一は死亡する?
  • 強すぎ個性は奪われた?

ヴィジランテ灰廻航一は死亡する?

結論から申し上げますと、
航一は死亡しておらず、生きています。

そして今はアメリカで活動中。

その理由は最終決戦での戦いが切っ掛けです。

黒幕のオクロックⅡとの戦いでは、派手にやり過ぎたので逮捕されかけました。

ただ真がキャプテン・セレブリティを連れてきて、航一はセレブリティの相棒だと説明。

その結果、航一はセレブリティと共にアメリカに行き、ヒーロー活動をします。

ただセレブリティはお騒がせヒーローとしても有名。

その影響で航一も巻き込まれる事が多く、苦労しています。

航一は『僕のヒーローアカデミア』本編では、登場しませんでした。

恐らくこの時点でもアメリカで活動し、頑張っている事だと思いますね。

結論!

航一は死亡しておらず、アメリカで活動している

ヴィジランテ灰廻航一のプロフィール

次は『ヴィジランテ』の航一のプロフィールを簡単に紹介します。

詳細はご覧の通りです。

  • 名前:灰廻航一
  • ヒーロー名:親切マン→ザ・クロウラー→ザ・スカイクロウラー
  • 個性:滑空→飛行
  • 所属:仁波大学社会学科1年及びヴィジランテチーム
  • 年齢:19歳
  • 性別:男性
  • 誕生日:2月22日
  • 身長:172cm
  • 好きなもの:辛くないカレー
  • CV:梅田修一朗さん

航一は本作の主人公であり、緑谷達が小学生の頃に活動していました。

緑谷と同じくヒーローに憧れがあり、夜には個性を使って非合法ヒーローとして活動。

そのおかげか、一部の人達から好印象を受けていたのです。

更に性格、オールマイトへの憧れ、女性に鈍感、犯罪者への対応等も緑谷とほぼ同じ。

雄英学園入学も考えていましたが、溺れていた羽根山和歩を救出しました。

その結果、入試を受けることが出来ず、非合法でヒーローをやるしかなかったのです。

現在は自立して古いビルの屋上にあるペントハウスを改装して生活しています。

ただペントハウスの外装の問題で変人扱いされ、大学生活ではボッチになっていました。

ナックルダスターとの出会いをきっかけに、ヴィジランテ活動を開始。

そこから個性を制御しつつ、多くのヴィランを倒していきました。

強すぎ個性は奪われた?

次は航一の強すぎ個性が奪われたのかどうかを解説します。

果たして、本当に奪われたのでしょうか?

灰廻航一の強すぎ個性

本当に奪われたかを解説する前に、航一の個性を紹介していきます。

個性に関しましては上記で述べたように、滑空です。

「三点以上の接地」を条件に地面を滑るように移動する個性。

どちらかと言えば浮いている感じであり、壁とかも移動する事も可能です。

超スピードで移動もできるが、航一は制御できるのは自転車ぐらいのスピードまで。

ただ偶然知り合ったインゲニウムの教えで、制御には成功できました。

欠点としては攻撃力があまりない事。

インゲニウムのような超加速も出来ないので、高速で攻撃しても回避されるのです。

なのでナックルダスターがいた頃は、避けるタンク役に徹していました。

ナックルダスターが去った後は、時間稼ぎとして使っていました。

他には救助とかの役割を担っていたのです。

強化された個性

このように滑空は個性としては、本編に登場するのに比べて弱い分類に入ります。

ただ本編では真の個性の使い方が判明したり、強化されたりしたのです。

まず滑空は宙に浮かぶために斥力を出すもので、空を飛ぶことも可能。

赤ん坊の頃は出来ていたが、今はそれをするのはほぼ不可能となっています。

そして新たな攻撃パターンとして、空気砲を会得しました。

ただそれでも威力が高くなく、ある程度の威力を出すにはタメが必要。

溜めて放っても、轟や爆豪のような攻撃個性に比べたら、微々たる威力となっています。

それからオクロックⅡとの最終決戦の時には、新たなスタイルに変化。

それは「ザ・クロウラーKNUCKLE STYLE」です。

ナックルダスターをモチーフに、纏う力場を小さくして纏った姿となっています。

この状態から放つ空気砲は、町の一部を吹っ飛ばす威力。

なので航一も撃つのにためらっていました。

これらの事からも、滑空はかなりのポテンシャルがあると理解できたはずです。

一部始終を見ていたオール・フォー・ワンも称賛していました。

強すぎ個性は奪われた?

上記でも述べたように、航一はアメリカでヒーローとして活動しています。

なので個性は奪われていないのです。

ただあのまま日本にいたら、オール・フォー・ワンに奪われていた可能性が大。

この頃のオール・フォー・ワンはオールマイトとの戦いでかなり衰弱していました。

なので本編では、個性因子誘発物質と敵製造工場の一件に陰ながら関わっていたのです。

その過程で航一の個性を見て、上記のように高く評価していました。

長い時を生きていて、幾つものを個性を見てきたオール・フォー・ワン。

そんなオール・フォー・ワンが褒めるとはよっぽどの事だと言えます。

なのでオール・フォー・ワンからしても、滑空は優秀な個性に見えたのでしょう。

そのため、いずれ『僕のヒーローアカデミア』本編で出来た脳無を使って攫ったはず。

そして個性を奪っていたんじゃないでしょうか。

結論!

  • 航一の個性は滑空
  • 航一の個性は奪われていない
  • ただアメリカに渡米しなかったら奪われていた可能性はある

ヴィジランテ灰廻航一は死亡する?強すぎ個性は奪われた?のまとめ

記事のまとめ

  • ヴィジランテ灰廻航一は死亡する?
    →死亡しておらず、アメリカで活動中
  • 強すぎ個性は奪われた?
    →個性は奪われていないが、日本にいたら奪われていたかもしれない

今回は『ヴィジランテ』の灰廻航一は死亡するのか。

強すぎ個性は奪われたのかを調査しました。

航一は死亡しておらず、最終的にアメリカで活動しているのです。

個性の滑空はポテンシャルが高いので、奪われる可能性はありました。

ただアメリカに行ったので、それもなかったのです。

以上で『ヴィジランテ』の灰廻航一は死亡するのか。

強すぎ個性は奪われたのかの調査は終了です。

-少年・青年マンガ、ノベル