今日好きは、「運命の恋を見つける、恋の修学旅行」をテーマに、現役高校生たちが2泊3日で本気の恋愛をする、恋愛リアリティー番組です。
長期に渡りシリーズ化されているため、見る順番に迷ってしまうことがあるようです。
そこで今回は、おすすめの今日好きを見る順番、歴代シリーズ一覧から最新までを解説していきます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
今日好きとは?

2017年10月16日に第1弾の放送を開始してから2024年2月現在も配信されており、
今日好きは、全部で60弾のシリーズがあり、シリーズ毎に5~6話完結となっています。
今日好きは、初対面の高校生達が2泊3日で本気の恋愛をする番組で、胸キュンあり、涙ありのリアルで等身大な姿が見どころとなっています。
旅の最終日に告白するというルールで、カップルになると旅を終了し、なれなかった場合は次の旅を続けるか選ぶことができます。
スタジオでは、見届け人がリアルな恋愛模様を見て感想を言い合っており、視聴者の声を代弁する役割を担っています。
メイン視聴者層は中高生で、自分と重ね合わせながら恋を見届けます。常に恋愛番組ランキングの上位にランクインしている人気番組です。
さらに、第1弾から魅力的なメンバーの参加により盛り上がりをみせている今日好きは、恋愛だけでなくメンバー自身の活躍にも注目が集まり話題となっています。
SNSフォロワー数が伸びて影響力がついたりイベントやドラマへの出演が決まったりと芸能界での活躍切符ともいえる番組でもあるのです。
長期に渡って多方面で愛され、必要とされきた伝統のある番組なのです。
今日好き見る順番は?おすすめシリーズ紹介
今日好きは全60シリーズあり、どのシリーズを見るか迷ってしまいます。
もちろん、1弾から順番にみるのも良いですが、人気シリーズは見逃せないですよね。
ここでは、評価の高いシリーズや、個人的におすすめのシリーズを紹介していきます。
それぞれのシリーズの見どころや、ストーリーを楽しむために見ておくべき前編などを解説します。
気になるものがあれば是非見てみてくださいね。
>>期間限定!「今日好き」を最新話までフル視聴できる方法は?
第23弾グアム編

第23弾グアム編は2019年11月11日~12月9日に配信された5話完結のシリーズです。
シリーズ最高416万回再生、Abema公式サイト人気シーズンランキング1位、モデルプレスランキング1位実績あり、最新みんなの人気ランキングサイト※2024年2月にもランクインする人気シリーズです。
見どころは、2組のカップル成立までのストーリー展開です。
台湾編からの継続メンバーであるさとし(熊谷仁志)とまる(向葵まる)の2シーズンを経ての成立が感動的です。
2人の成立ストーリーをもっと楽しむには、台湾編から視聴することをおすすめします。
また、せな(後藤聖那)とかれん(石川翔鈴)の成立も見どころです。
グアム編では、最終日に女子が告白するというルールでしたが、せなはこのルールを破って告白し、見事成功したのです。
せなかれとさとまるが今日好き人気カップルランキングで2位と3位に選ばれるなど、見ると「応援したい」気持ちになれるところがグアム編の魅力です。
第17弾ハワイ編

今日好きハワイ編は、2019年4月1日~4月29日に配信された5話完結のシリーズです。
シリーズ最高449万回再生、Abema公式サイトシーズンランキング2位、モデルプレス読者ランキング2位実績ありの人気シーズンです。
ハワイ編の見どころは、しゅんまや(前田俊・重川茉弥)カップルです。
今日好きを代表するといっても過言ではないしゅんまやカップルの出逢いと恋愛模様が見られるシリーズになっています。
今日好きでは、カップル成立から1年、2年と経つうちに破局するカップルが多い中、妊娠・出産・結婚と現在も仲良し夫婦の2人。
リベンジメンバーとして参加したしゅんを第一印象から気になっていたまやと2人がどう距離を縮めてきたのかをみることができます。
2人の出逢いから成立まで紆余曲折を経て結ばれるストーリーが楽しめます。
話題性のある回で、ここから今日好きを知った、ファンになったという人は多いです。
2泊3日で未来のある恋愛ができるのか?本気の恋愛ができるのか?という問いへの答えとも言えるような、今日好きを語るなら外せないシーズンですよ。
第29弾金木犀編

今日好き金木犀編は、2020年9月7日~10月5日に配信された5話完結のシリーズです。
シリーズ最高361万再生、モデルプレスランキング3位実績、最新みんなの人気ランキングサイト1位を獲得している人気シリーズです。
多くの人が面白い回だったと評価する金木犀編は、継続メンバーも多く見どころが満載。
けいしとみらいという、人気の2人を巡る一筋縄ではいかない波乱の展開に、終始目が離せません。
特に、みらいの恋は今日好き史上切ない恋といわれ、注目されてきました。
みらいはふうたに夏空編で出逢い、告白しますが、ふうたは受け入れませんでした。
しかし、みらいを次の旅に誘います。
金木犀編では、その恋の結末が明らかになるのです。
メンバー間で交差する想いや未来の読めない展開が面白い回です。
金木犀編はそうたとけいし、みらいの3人が夏空編からの継続です。
金木犀編の前に夏空編をみておくと、さらにストーリーに入り込めるでしょう。
>>期間限定!「今日好き」を最新話までフル視聴できる方法は?
今日好き最新シリーズ卒業編2024inセブ島

個人的なおすすめシリーズは、現在放送中の今日好き卒業編2024inセブ島です。
現在は、卒業編inプーケットが一旦最終話を迎えて完結し、次の旅・卒業編inセブ島としてメンバーの顔合わせが終了したところまで公開されています。
男性メンバー6名に対し、女性メンバーが4人ということからも後2名ほど追加されることが予想されます。
また、公式サイトではメンバーについて公開されていないものの、Wikipediaではどこかからの継続メンバーであることが示唆される内容の記載がありましたよ。
まだどこにも公開されていないということで楽しみですね。
今日好き卒業編2024inセブ島は、九龍編・卒業編2024プーケットからの継続メンバーである、えいじ・そうた・きさき・そらの恋のゆくえに注目が集まっています。
えいじはきさきとそらに卒業編で出逢い、2人に想いを寄せられ、2人の間で揺れています。
きさきとそらに卒業編2024への参加を誘われました。
そうたは九龍編でそらに告白しますが、受け入れてもらえず継続メンバーとして卒業編に参加。そこで新たに出逢ったきさきに恋をします。初めはそうたに興味を示していなかったきさきも、そうたの魅力に触れ、気になる存在に。2人は卒業編2024へ参加することとなりました。
この4人の恋愛がどんな展開を迎えるのか楽しみです。
また、他メンバーとして現時点で参加となっている男性4名・女性2名が魅力的です。
高身長でコミュニケーション力抜群のイケメンアイドル川尻もねる、ミスターコン審査員特別賞・モデルプレス賞を獲得、モテモテの恋愛遍歴を持つわたる、プロボクサー那須川天心の弟で男らしい性格が垣間見えるりゅうじん、ベトナム出身でシャイに見えて熱いというギャップが魅力的なバオ。
歌とダンスがキレキレでかっこいいゆうか、白くて華奢でかわいらしいももか。
豪華メンバーが繰り広げる恋愛に注目です。
>>期間限定!「今日好き」を最新話までフル視聴できる方法は?
「今日好き」を最新話までフル視聴できる方法は?

2017年放送開始から絶大な人気を誇る「今日、好きになりました。」
そんな「今日好き」を、
- タイミングが悪くて当日の放送を⾒逃しちゃった…
- 今までのシリーズも見てみたい!
- だけど、できるだけお金はかけたくないなぁ……
なんて思っていませんか?
一度見逃してしまうと、モヤモヤした気持ちがいつまでも消えないんですよね^^;
そこで今回は、「今日好き」を今すぐ最新話までフルで視聴できる方法をご紹介します︕

その⽅法というのが、ABEMAプレミアムという動画配信サービスを利用すること。
2024年2月現在、「今日好き」を最新話まですべて視聴できるのは、ABEMAプレミアムだけです。
ABEMAプレミアムは、株式会社AbemaTVが運営する動画配信サービスで、地上波では観られないようなドラマや映画・ライブ配信などの番組を数多く配信。
スマホやタブレット・パソコンからでもすぐ視聴できて、通学・通勤中・台所で料理をしながらでも、いつでもどこでも気軽に楽しめちゃいます。
無料期間中に解約した場合、
料金は一切かかりません
今日好き歴代シリーズ一覧から最新まで解説

ここからは、今日好きの歴代シリーズ一覧から最新までをまとめていきます。
今日好きで人気を博したメンバーは多くいますが、中でも注目を集めたメンバーの出演回が分かるようにしました。
2017年度今日好き
2017年には、第1弾~第7弾の計7シーズンが公開されました。
2018年度今日好き
2018年には、第8弾~第16弾の計9シーズンが公開されました。
感動的なカップル成立でファンの多かっただいたぴカップルの成立は第9弾で見れます。
また、現在270万人のチャンネル登録者数を誇るばんばんざいというYouTuber として活動するるなこと、森元流那は今日好きに出演していました。

2019年度今日好き
2019年には、第17弾~第25弾の計9シーズンが公開されました。
今日好き名物ともいえるしゅんまやカップルの成立秘話は第17弾ハワイ編で見れます。

その他、さとまるカップル・せなかれカップルというカップル人気ランキング上位の成立が23弾のグアム編で見れます。
2019年度は本気のカップルが多く誕生した年だったのですね。
2020年度今日好き
2020年には、第26弾~第33弾の計8シーズンが公開されました。
2020年には、今日好きの人気メンバーが多く出演する年となりました。
鉄桜瀬、永江梨乃、石川涼楓、横田未来、西綾乃、西川樹里さんなどSNSでも多くのファンを抱える人気メンバーが勢ぞろいです。
2021年度今日好き
2021年には、第34弾~第42弾の計9シーズンが公開されました。
2021年注目は、れんゆなカップルの成立ですね。
れんゆなカップルは現在も破局の公表はなく、現在も交際している可能性が高いです。
また、水戸由奈さんはインスタフォロワーが36万人を超える超人気インフルエンサー。今後の活躍にも期待が高まっています。

2022年度今日好き
2022年には、第43弾~第51弾の計9シーズンが公開されました。
2022年度の今日好きは、ゆいはるの3シーズンを経てのカップル成立が見どころです。
2022年度には、2024年現在のシーズンにも出演しているメンバーも出演しているので、こちらに遡ってチェックしてみるのも面白いですね。
2023年度今日好き
2023年度には、第52弾~第60弾の計9シーズンが公開されました。
めるるに似ていると話題の中川そらさんを巡る三角関係の模様が2シーズンに渡って放送されています。
また、九龍編に遡ってみると、現在放送中の卒業編2024の継続メンバーの恋愛関係がわかりますよ。
「今日好き」見る順番は?歴代シリーズ一覧から最新まで解説!まとめ

今回は、2017年から2024年現在まで長期に渡ってシリーズ化されている今日好きの見る順番やシリーズ一覧について解説してきました。
もちろん、今日好きは各シーズンごとに魅力があるので、見る順番は1弾からでも良いですが、人気カップルや人気メンバーに注目して選んで見るのもおすすめです。
ぜひ、推しのカップルを見つけたり、推しの子を応援したりして、今日好きを楽しんでみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
>>期間限定!「今日好き」を最新話までフル視聴できる方法は?